陽光の地中海ブルーと白い家々が織りなす、色彩豊かな国チュニジア。
日本の半分ほどの小さな国ながら、地中海のリゾート、古代遺跡、異国情緒あふれるメディナ(旧市街)、そして広大なサハラ砂漠と、多彩な魅力が詰まっています。
今回は、港町スースを出発し、6つの世界遺産(エルジェム、スース、ケロアン、ドゥッガ、カルタゴ、チュニスのメディナ)を巡ります。
美しいイスラム建築を堪能しながら、ジェルバ島の穏やかな風景にも癒される、充実の旅をご案内します。
陽光の地中海と美しい自然、エキゾチックな異文化と砂漠の彼方へ
地中海の港町・スースから旅をスタートさせ、美しいイスラム建築をご覧いただき、ジェルバ島を観光。
さらに南部のサハラ砂漠では、ラクダに乗って砂漠散策や砂丘ドライブ、現在も使われているベルベル人の独特な集落などを見学します。
北部へ戻り、ローマ時代の建築、ハンニバルを偲ぶカルタゴの遺跡、そしてチュニスの世界遺産メディナへご案内します。
チュニジアの見所を網羅し、変化に富む体験が満載の旅です。
ご旅行期間とご旅行代
ご旅行期間
2025年11月4日(火)発 ~ 2025年11月18日(火)着
ご旅行代
¥742,000 ※お一人部屋利用追加料金 ¥98,000
7名様から催行決定!
新千歳発着15日間の旅【2025年11月4日(火)発 ~ 2025年11月18日(火)着】
都市名 | スケジュールと見どころ/お食事と宿泊地 | |
1 |
千 歳
羽 田 |
スーツケース無料託送サービス ご自宅~空港
■夕刻、航空機にて羽田空港へ。 ■深夜、カタール航空にて、ドーハへ[00:05発]。 ×・×・✈︎ |
2 |
ドーハ
チュニス スース |
■朝、ドーハ到着後、カタール航空を乗継ぎ、チュニジアの首都・チュニスへ[13:35着]。
■着後、入国審査ののち、専用バスにて地中海の港町・スースへ。 ✈︎・✈︎・〇 |
3 |
(ケロアン)
(モナスティール) スース
|
■午前、イスラムの聖地で世界遺産 ケロアン(カイラワン)へ。着後、マグレブ最古のグランド・モスク、タイルの美しいシディサハブ・モスク、9世紀の貯水池などをご案内します。
■その後、港町モナスティールの散策や、世界遺産 スースのメディナにて、グランド・モスク、要塞リバトをご案内します。 〇・〇・〇 |
4 |
スース
エルジェム スファックス ジェルバ島 |
■午前、エルジェムの世界遺産 ローマ時代の大円形劇場をご案内します。
■その後、チュニジア第2の都市・スファックスのメディナへご案内します。 ■夕刻、ジェルバ島へ。 〇・〇・〇 |
5 |
ジェルバ島 | 終日、ジェルバ島内観光。
■ジェルバ島第2の町・ミドゥンにて、スークの訪問やジェルバ様式のモスクを見学。 ■2600年の歴史を有し、ユダヤ教の聖地でもあるアフリカ大陸最古のシナゴーク(ラ・グリバ)を訪問。 ■陶器の町・ゲララの陶器市や陶器工房を見学。 ■島の中心地・フームスークでは自由時間もおとりしています。 〇・〇・〇 |
6 |
ベルベル人の村巡り
クサールハッタダ シェニー二 マトマタ |
■午前、サハラ南部に点在する独特な形をしたベルベル人の山岳村落へ。蜂の巣のようなクサールハッタダや山の斜面に造られた家々と白いモスクが印象的なシェニーニへ案内します。
■午後、映画「スターウォーズ」に登場したマトマタの竪穴式住居や、ベルベル人の横穴式住居へご案内します。 〇・〇・〇 |
7 |
ドゥーズ
砂丘ドライブ 大塩湖 トズール |
■午前、サハラ砂漠の入り口の町・ドゥーズへ。着後、エルファウアまでを四輪駆動車に分乗し、砂丘を走る砂丘ドライブへご案内します。
■その後、ショット・エル・ジェリド(大塩湖)を横断し、チュニジア最大のオアシス・トズールへ。 ■着後、日干し煉瓦の化粧壁に彩られたトズールの旧市街を訪ねます。 〇・〇・〇 |
8 |
トズール
オアシス巡り (ネフタ) (チュビカ) (ミデス) |
■終日、四輪駆動車を利用し砂漠のオアシスを巡ります。
■ネフタのナツメヤシ畑「ネフタの花かご」、アルジェリア国境近くの山岳オアシスで廃墟となった旧村・チェビカでのハイキング、タメルザの滝、チュニジアのグランドキャニオンと言われるミデスなどをご案内いたします。オング・エル・ジャメルの砂丘も訪ねます。 〇・〇・〇 |
9 |
トズール
ガフサ スベイトラ ケロアン |
■午前、チュニジア南部の玄関口・ガフサへ。着後、ビザンチン時代の要塞エル・ボルジュや、ローマ時代のプール跡を訪ねます。
■その後、かつてのビザンチン帝国の都・スベイトラの都市遺跡を見学いたします。 ■夕刻、ケロアンへ。 〇・〇・〇 |
10 |
ケロアン
ザグーアン チュニス |
■午前、ザグーアンへ移動し、ハドリアヌス帝の時代に建立されたといわれる水の神殿と現存する中では世界最長の水道橋を訪ねます。
■午後、古代ローマのウドゥナ遺跡へ。着後、かつては16000席を有した円形闘技場や、美しいモザイク画が残るラベリーの邸宅を見学します。 ■夕刻、チュニスへ。 〇・〇・〇 |
11 |
チュニス
(ブラレジア) (ドゥッガ)
|
■終日、チュニス西部にある、古代ローマ遺跡群の観光。
■床に色鮮やかなモザイクが残る都市遺跡ブラレジアと、チュニジア随一の規模と保存状態を誇る世界遺産 ドゥッガへご案内します。 〇・〇・〇 |
12 |
チュニス
(カルタゴ) (シディ・ブ・サイド) |
■午前、モザイクのコレクションでは世界一のバルドー美術館を見学します。
■昼食は、地中海が臨めるレストランにて、シーフードをご用意しました。 ■午後、海の民フェニキア人の都市遺跡で、名将ハンニバルゆかりの地としても知られる世界遺産 カルタゴや、白壁とブルーのドアが美しい町シディ・ブ・サイドへご案内します。 〇・〇・〇 |
13 |
チュニス
ドーハ |
■午前、世界遺産 チュニスのメディナ(旧市街)を散策します。
■午後、カタール航空にて、ドーハを経由し、帰国の途へ[16:05発]。 〇・〇・✈︎ |
14 | 成 田 | ■夕刻、成田空港到着[17:55着]。入国審査ののち、ホテルバスにて、空港近郊のホテルへ。
×・✈︎・× |
15 | 成 田
羽 田 千 歳 |
■午前、成田空港より、リムジンバス(実費\3,200)にて、羽田空港へ。
■午後、航空機にて、千歳へ。到着後、解散。 スーツケース無料託送サービス 空港~ご自宅 〇・×・× |
※右記の時間は、全て現地時間で表示されております。
※右記の「〇」はお食事の有を示します。「✈︎」は機内食、「×」の食事は含まれておりません。
※現地の都合によりスケジュールが変更される場合がございます。その場合でも極力日程に従って旅行サービスがお受けになられるよう万全の手配努力を致します。
※各地宗教施設は宗教行事等、現地事情により、入場できない場合がございます。予めお含みおきください。