










トレッキングや長時間のハイキングが苦手な方でも気軽に楽しめる、穏やかなハイキングの旅です。
スイスアルプスの名峰マッターホルンを望むツェルマットに2連泊し、ユングフラウ地方の観光拠点グリンデルワルトにはゆったり4連泊。登山列車やロープウェイを利用し、アルプスの絶景を存分に堪能します。
アイガー北壁やユングフラウヨッホ、フィルスト展望台など、スイスならではの名所も巡りながら、壮大な大自然の中で心癒されるひとときをお過ごしください。
ツェルマットとグリンデルワルトに連泊する、長時間のハイキングが苦手な方でも楽しめる大自然満喫の旅
長時間のハイキングが苦手な方でも楽しめる、比較的緩やかなコースを巡るアルプスの旅。
壮大なマッターホルン観光の拠点・ツェルマットに2連泊し、ユングフラウ地方の魅力が詰まったグリンデルワルトにはゆったり4連泊します。
登山列車やロープウェイを活用しながら、雄大なヨーロッパ・アルプスの絶景を無理なく満喫できます。アルプスの澄んだ空気の中で、気軽に自然を楽しめる贅沢な旅をお届けします。
ご旅行期間とご旅行代
ご旅行期間
2025年6月16日(月)発 ~ 2025年6月26日(木)着
ご旅行代
¥894,000 ※お一人部屋利用追加料金 ¥98,000
6名様から催行決定!
新千歳発着11日間の旅【2025年6月16日(月)発 ~ 2025年6月26日(木)着】
都市名 | スケジュールと見どころ/お食事と宿泊地 | |
1 | 千 歳
羽 田 |
■夕刻、千歳空港より、日本航空にて羽田空港へ。
■深夜、羽田空港より、カタール航空にてドーハへ[01:00発]。 ×・×・✈︎ |
2 | ドーハ
チューリッヒ ルツェルン |
■早朝、ドーハで乗り継ぎ、チューリッヒへ[13:40着]。入国審査後、専用バスにて、ルツェルンへ。
■着後、ルツェルン市内にて、木造の可愛らしいカペル橋や、瀕死のライオンの記念碑へご案内します。 ✈︎・✈︎・〇 |
3 | ルツェルン
ピラトゥス山 ツェルマット |
■午前、登山鉄道にて、ピラトゥス山[標高2,132m]へ。傾斜度最大48%で世界一の急こう配といわれるラックレール(歯車)登山鉄道です。天候が良ければ、山頂からベルナーオーバーラント地方の美しいヨーロッパ・アルプスの山々や、ルツェルン湖の眺望がお楽しみいただけます。
■午後、ヴァリス地方・ローヌ谷のテーシュへ。着後、テーシュより登山列車にて、名峰マッターホルンの麓の町・ツェルマット[標高:1,620m]へ。 ○・○・○ |
4 | ツェルマット | ■午前、登山列車を利用し、アルプスのパノラマが見渡せるゴルナグラート展望台[標高:3,089m]へ。天候が良ければ逆さマッターホルンで有名なリッフェル湖への簡単なハイキングもお楽しみください。
■午後、ロープウェイを乗継ぎ、アルプスで最も高い展望台として知られるクライン・マッターホルン展望台へ[3,883m]。ツェルマット南壁が間近に迫る展望台から、4,000m級のアルプスの山々をお楽しみください。幻想的な美しさの氷穴(グレーシャーパレス)も訪れます。 ○・×・○ |
5 | ツェルマット
インターラーケン グリンデルワルト |
■午前、登山列車と専用車にてインターラーケンへ移動したのち、登山列車にてハーダークルム展望台へ[標高:1322m]。天候が良ければ、インターラーケンの町やブリエンツ湖、さらにはアイガー、メンヒ、ユングフラウの山々の眺望がご覧いただけます。
■夕刻、ユングフラウ地方最大の観光拠点となるグリンデルワルトへ。 〇・×・〇 |
6 | グリンデルワルト
(ミューレン) |
■午前、列車にてラウターブルンネンへ。着後、ゴンドラと登山列車を乗り継ぎ、絶景の村・ミューレンへ[標高:1,650m]。着後、ロープウェイにて、シルトホルン展望台[2,970m]へご案内します。映画「女王陛下の007」が撮影された展望台からアルプスの大パノラマをご覧いただきます。
■その後、ケーブルカーにて、アイガー、メンヒ、ユングフラウの三名山を望む絶景ビューポイントの一つ・アルメントフーベル展望台[標高:1,907m]へご案内します。着後、ブルーメンタールまでのお花畑ハイキングをお楽しみください。 ■午後、ゴンドラにてラウターブルンネン谷へ下り、岩壁から72の滝が流れ落ちる、迫力あるトリュンメルバッハの滝へご案内します。 〇・×・〇 |
7 | グリンデルワルト
(アレッチ氷河) |
■午前、ケーブルカーと登山列車を乗り継ぎ、アイガー、メンヒ、ユングフラウの三峰を一望するヨーロッパ最高地点の駅・ユングフラウヨッホ[標高:3,454m]へご案内します。スフィンクス展望台から世界遺産 アレッチ氷河の展望をお楽しみください。
■その後、お天気が良ければ、アイガーグレッチャーからアイガー北壁の麓にあるクライネシャイデックまでのんびりハイキングをお楽しみいただきます(約1時間の下りとなりますが、歩かずに登山列車でクライネシャイデックまで降りることもできます)。クライネシャイデック展望台[標高:2,061m]では迫力あるアイガーの雄姿が目の前にご覧いただけます。 〇・×・〇 |
8 | グリンデルワルト | ■午前、アイガー北壁を眺めながらロープウェイを利用し、フィルスト展望台へ。ご希望の方は、網状の床が断崖絶壁に張られたクリフ・ウォーク[約250m]の散策もお楽しみください。
■その後、全長6.2kmのロープウェイを利用し、ベルナーアルプスの山々や、ラウターブルンネン谷の雄大で美しい景観が楽しめるメンリッヒェン[標高:2,342m]へご案内します。 〇・×・〇 |
9 | グリンデルワルト
チューリッヒ ドーハ |
■午前、専用車にてチューリッヒへ。
■夕刻、カタール航空にて、ドーハへ[16:40発/23:25着]。 ■深夜、カタール航空を乗り継ぎ、帰国の途へ[02:05発]。 ○・○・✈ |
10 | 成 田 | ■夕刻、成田空港到着[18:35着]。入国審査ののち、ホテルバスにて、成田空港近郊のホテルへ。
✈・✈・× |
11 | 成 田
羽 田 千 歳 |
■午前、成田空港より、リムジンバスにて羽田空港へ。
■午後、日本航空にて千歳空港へ。着後、解散。 スーツケース無料託送サービス 空港~ご自宅 〇・×・× |
※表記の時間は、すべて現地時間で表示されております。
※表記の「〇」はお食事の有無を示します。「✈︎」は機内食、「×」の食事は含まれておりません。
※現地の都合によりスケジュールが変更される場合がございます。その場合でも極力日程に従って旅行サービスがお受けになられるよう万全の手配努力を致します。