スロベニア周遊と中世都市ピラン

Slovenia

緑のスロベニア周遊とアドリア海の中世都市ピランの旅

スロベニアの自然と歴史を満喫する特別な旅へ。

ユリアン・アルプスに抱かれたトリグラウ国立公園では、壮大な滝や美しい湖を巡り、秘境ロガール渓谷や伝統的な羊飼いの村ヴェリカ・プラニナで素朴な暮らしに触れます。

さらに、アドリア海に佇む中世都市ピランで風情ある街並みを散策し、世界遺産シュコチャン鍾乳洞の神秘的な地下峡谷へ。

スロベニアの魅力を存分に味わう、奥深い旅をご案内します。

  1. 見どころ
  2. ご旅行期間とご旅行代
  3. スケジュール

アルプス東部の小国に絵画的な街と欧州有数の美しい自然を訪ねる

スロベニアの多彩な魅力を巡る旅。
アルプスの壮大な景観が広がるトリグラウ国立公園では、湖や渓谷の絶景に息をのむひとときを。
ロガール渓谷の静寂に包まれた秘境や、伝統的な羊飼いの文化が息づくヴェリカ・プラニナでは、素朴な暮らしの温かさを感じられます。
アドリア海沿岸のピランでは美しい夕景と海の幸を堪能。さらに、世界遺産シュコチャン鍾乳洞で幻想的な地下の世界も体験できます。

ご旅行期間とご旅行代

ご旅行期間

2025年6月10日(火)発 ~ 2025年6月20日(金)着

ご旅行代

¥824,000 ※お一人部屋利用追加料金 ¥86,000

8名様から催行決定!

新千歳発着11日間の旅【2025年6月10日(月)発 ~ 2025年6月20日(木)着】

  都市名 スケジュールと見どころ/お食事と宿泊地
1 千 歳

羽 田

スーツケース無料託送サービス ご自宅~空港

■午後、千歳空港より、国内線にて、羽田へ。

■夜、羽田空港より、ターキッシュ・エアラインズにて、イスタンブールへ[21:55発]。

×・×・✈︎
[機中泊]

2 イスタンブール

リュブリャナ

シュコフィヤ・ロカ

リュブリャナ

ブレッド湖

■早朝、イスタンブール到着後、ターキッシュ・エアラインズにてスロベニアへ[05:15着/06:55発]。

■午前、リュブリャナ空港到着[08:05着]。

■入国後、絵画的な美しい中世都市シュコフィヤ・ロカ(ロカ城、ヨーロッパ最古の橋カプチン橋など)を観光します。

■その後、簡単なリュブリャナ市内観光ののち(チボリシティパークや三本橋など)、ユリアン・アルプスに佇むブレッド湖へ。

■夕食のデザートには、ブレッド湖名物のブレイスカ・クレムシュニタ(パイのクリームサンド)もご賞味ください。

✈︎・✈︎・〇
[ブレッド湖泊] ≪「アルプスの瞳」ブレッド湖に連泊≫

3  (ボヒーニ湖)

(サヴィツァの滝)

(ヴォゲール山)

ブレッド湖

■午前、サヴァ川の支流を辿り、ブレッド湖の3倍の大きさがあるボヒーニ湖へ。アガサ・クリスティにも愛された、トリグラウ国立公園の中心に位置するスロベニア最大の氷河湖です。湖畔の洗礼者ヨハネ教会(外観)にご案内します。透明な湖では名物の「黄金のマス」がご覧いただけるかもしれません。

■その後、湖西岸部よりスロベニアで最も有名な滝の一つサヴィツァの滝までの簡単なハイキングです(片道30分弱)。

■また、スロベニア最高峰トリグラウ山(2864m)やボヒーニ湖を一望するヴォゲール山(1532m)へケ-ブルカーで登ります。

■昼食は、肉・野菜・オオムギを煮込んだスロベニア料理リチェットです。

■午後、ブレッド湖に戻り、伝統的な手漕ぎのプレトナボートで、ブレッド湖の小島に渡り、聖母マリア被昇天教会を訪ね遊覧たり、断崖絶壁の上に位置するブレッド城へご案内します。

■夕食は、ブレッド湖のニジマスのソテーです。

〇・〇・〇
[ブレッド湖泊]

ブレッド湖

ヴィントガル峡谷

クラニスカ・ゴラ

(ヤスナ湖)

■午前、トリグラウ山の麓のヴィントガル峡谷へ。エメラルドグリーン色の美しいラドナ川を見ながら川に沿う形で作られた木製の遊歩道のハイキングをお楽しみください(2.5km/約1時間20分)。

■午後、ペリツニクの滝へご案内します(片道20分)。滝の後ろに回り込むことができる、落差52mの壮大な滝です。その後、トリグラウ峰や、シュピック山群のビューポイントに立ち寄ります。

■その後、FISアルペンスキー・ワールドカップでお馴染みの、サヴァ川上流クラニスカ・ゴラへ。静かな湖面にユリアン・アルプスが映る綺麗な湖・ヤスナ湖へご案内します。

〇・〇・〇
[クラニスカ・ゴラ泊]

(ゼレンツィ

自然保護区)

クラニスカ・ゴラ

フジーネ湖

ソチャ渓谷

コバリド

■午前、「水の透明度はスロベニア1」と称される、トリグラウ国立公園の北端でサヴァ川の水源地ゼレンツィ自然保護区へ。ユリアン・アルプスの山々を背景にした湖の広い木道を散策します。天候に恵まれれば、シュピック山、ジャロベック山、チプルニク山など雄大な山々がご覧いただけます。エメラルドグリーンのような水の色の美しさには息を飲みます。また、FISスキージャンプ・ワールドカップ最終会場プラニツァがあるプラニツァ谷にて、世界最大級のスキージャンプ台をご覧いただきます。

■午後、イタリアとの国境を越え、西ユリアン・アルプスのラーギ・ディ・フジーネへ。氷河によって形成されたエメラルド色の2つの湖(「下の湖」「上の湖」)です。アルピニストを魅了してきたマンガート山(「月の庭」の意、2679m)など雄大なユリアン・アルプスに囲まれた透明度の高いフジーネ湖の「下の湖」の散策をお楽しみください。

■その後、「スロベニアで最も美しい地域」とされるソチャ渓谷を走り、落差144mのボカの滝の眺望をご覧ください。

■夕刻、ヘミングウェイの小説『武器よさらば』で、イタリア軍の敗走が描かれたカポレットの戦いで有名なコバリドへ[注]。            

〇・〇・〇
[コバリド泊]

6 コバリド

トルミン渓谷

ゴリシュカ・ブルダ

[ワイナリー]

シュマルトゥノ

ピラン

■午前、ソチャ川に架かるナポレオン橋など、コバリドの簡単な散策です。

■その後、深山幽谷のようなトルミン渓谷のハイキングをお楽しみください[約1時間]。

■午後、「スロベニアのトスカーナ」と呼ばれるゴリシュカ・ブルダ丘陵のワイン造りの村ドブロヴォ村へ。ブドウ畑の景観やカルスト産ワインのテイスティングをお楽しみください。

■午後、中世の城塞村シュマルトゥノを観光し、ヴェネチア支配時代の趣が色濃く残る美しい古都ピランへ。

〇・〇・〇
[ピラン泊]

7 ピラン

シュコチャン鍾乳洞

リュブリャナ

■午前、ピランの観光です。中心部にある美しいタルティーニ広場やヴェネチアの館、聖ユーリ教会の鐘楼、灯台など風光明媚なピランを見学します(セチョウリエの手作りの塩や、イーストラ産のエキストラバージンオリーブオイルはお土産に喜ばれます)。

■昼食には貝の盛り合わせや手長エビのパスタなど、シーフードの昼食をお楽しみください。

■午後、「カルスト」の語源となった世界遺産シュコチャン鍾乳洞を見学します。長さ約2.5km、高さ約90mの世界最大級の地下峡谷アンダーグランドキャニオン「ざわめきの洞窟」などをご覧いただきます。

■その後、ハプスブルク家の色彩を残すリュブリャナへ。

○・○・○
[リュブリャナ泊] ≪スロベニアの首都リュブリャナに3連泊≫

8 (ロガール渓谷)

(カムニシュカ・

ビストリツァ)

[ヴェリカ・プラニナ]

■午前、ヨーロッパで最も美しいアルプスの氷河渓谷の1つロガール渓谷[標高760m]へ。石造りのコテージや素朴な農家が点在する美しい緑の牧草地を切り裂くように、ロガール渓谷の真ん中を細い道が1本だけ通っています。周りに2000m級のシュタイナーアルペンの印象的な峰々がそびえ立ち、素晴らしい景色が交差する中で、片道20分ほどの簡単なハイキングです。雄大なリンカの滝が目の前に現れます。

■午後、カムニシュカ・ビストリツァから、ケーブルカーとリフトを乗継いで、『羊飼いの村』ヴェリカ・プラニナ高原[標高1666m]へ。牧夫たちの伝統家屋が並ぶ美しい風景をお楽しみください。

■夕刻、リュブリャナへ戻ります。

■夕食は、中華料理です。

○・○・○
[リュブリャナ泊]

9 (マリボル)

(プトゥイ)

■午前、アルプスのなだらかな丘に囲まれた、スロベニアを代表するワインの名産地マリボルへ。ユダヤ人地区と給水塔、審判の塔、グラヴニ広場と市庁舎など、美しいスロベニア第二の都市を観光します。『ギネス認定』 樹齢400年を越える世界一古いブドウの木がある「オールド・ワイン・ハウス」では、爽やかな白ワインのテイスティングもお楽しみください。

■昼食には、地元の煮込み料理ポホルスキ・ピスケルをご賞味ください。

■午後、小都市プトゥイへ。オルフェウスの碑と聖ユルヤ教会、シティタワーなど、スロベニア最古の町を観光します。

■夕刻、リュブリャナへ戻ります。

○・○・○
[リュブリャナ泊]

10 リュブリャナ

イスタンブール

■午前、ターキッシュ・エアラインズにてイスタンブールへ[08:55発]。

■午後、イスタンブール到着後、ターキッシュ・エアラインを乗継ぎ、帰国の途へ[12:15着/15:50発]。

○・✈︎・✈︎
[機中泊]

11 羽 田

千 歳

■午前、羽田空港到着[09:25着]。入国手続き後、国内線にて、千歳へ。千歳空港到着後、解散。

スーツケース無料託送サービス 空港~ご自宅

✈︎・×・×

※表記の時間は、すべて現地時間で表示されております。
※表記の「〇」はお食事の有を示します。「✈︎」は機内食、「×」の食事は含まれておりません。
※現地の都合によりスケジュールが変更される場合がございます。その場合でも極力日程に従って旅行サービスがお受けになられるよう万全の手配努力を致します。

PAGE TOP